fc2ブログ

記事一覧

アペリラ さん -ヴィーガンのパン屋さん。とにかく身体に良さそうなお味- @パン屋いきてぇ:京都市左京区

①
ソバです。

ユノエディールさんから移動
下鴨本通。
ここを南へ下れば下鴨神社。
北上すれば上賀茂神社。

世界遺産エリア。



②
二軒目に寄ったのはコチラ
ナカガワ小麦店さん

だったんですが・・・
売り切れ閉店ガラガラ・・・
まだ11時やぞ。

つくづく縁がないなココ。
タイミング合わん。



③
糺の森



④アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
御蔭通へ移動

下鴨神社。



⑤アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区 (3)
御蔭通を西に向いて撮影。

逆に東に向いて進めば、白川通を越えると峠になり、山中越えなる旧道になります。
周囲には将軍山城跡や中尾城跡、如意ケ岳城跡となります。
近江と都をつなぐ重要ポイントなワケです。



⑥アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
御蔭橋。

桜シーズンは出町柳の周りは桜だらけです。
コロナ、落ち着いてるといいね。

ワクチンカモン



⑦アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区 (2)
京都バス御蔭橋のバス停真ん前にある平屋がパン屋さん。
アペリラさん


あの建物です。

見落とすでしょ。
キョロキョロしましたよ。



⑧アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
内枡形

あ、コッチの話です。



⑨アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
入店。



⑩アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
オーガニックなパンが並びます。



⑪アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
こちらもそうですね。

健康志向の高そうなパン屋さん。



⑫アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
こちら、ヴィーガンのパン屋さんでして

動物性の食材は一切使われないんだそうです。

おそれいります。


手にはユノエディールさんのカツサンド持ってる。



⑬アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
3点購入



⑭アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
場所はコチラ




⑮アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
出町柳。

この後、高野川に降りて撮影。

寒すぎて断念。
帰宅。



⑯アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
3点で1200円。
おぉ
高いね。
さすがヴィーガン。

健康は金出して買え。



⑰アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
レンズ豆パティのサンド。

豆でこの食感出せるってスゴイね。
そしてかなりジューシー。
でもさっぱり。
身体に良さそう。



⑱アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
カレーパン。

息子たちにあげました。
美味しそうに食べてた。



⑲アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
チョコのヤツ

背後にジョセフが見切れとる。



⑳アペリラ@京都パン屋巡り:京都市左京区
中までぎっしり

けっこうな染み具合でした。
なかなか満足感の高いパンでした。

動物性のモノを使わずに、ここまで満足できる風味をだせるってのがスゴイね。


でも僕は動物性大好きなんで・・・
スミマセン。。。

きっと身体に悪いモンいっぱい食べてるやろうね。
反省。





㉑
してはいるんですが・・・

ヴィーガンのパンを片手に、ドラッグストアで購入。



人間なんてラララーララララーラ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ソバッソ店長

Author:ソバッソ店長
城跡に行きてえ。城下町に行きてえ、山城に行きてえ。。。
と、日々悶々と過ごしている30'sです。

京都市在住で聚楽第跡の上で生活(ていうても洛外ですがね…)しているので、「平安京→秀吉さんの作り上げた聚楽第→家康が完成させた現代の京都→現代に続く。。。」を日々通勤時やらフォレスターでのドライブやらチャリンコやらで、フラフラと動いております。

●城跡
●城推定地
●縄張り図
●城下町
●遠征先のメシ
○ときどきパン屋
などをアップしていきます。

皆さまの城めぐりライフの、良きお供になることが出来れば幸いです。

最新コメント

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
690位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
111位
アクセスランキングを見る>>

カウンター