アペリラ さん -ヴィーガンのパン屋さん。とにかく身体に良さそうなお味- @パン屋いきてぇ:京都市左京区
- 2021/02/15
- 00:00

ソバです。
ユノエディールさんから移動
下鴨本通。
ここを南へ下れば下鴨神社。
北上すれば上賀茂神社。
世界遺産エリア。

二軒目に寄ったのはコチラ
ナカガワ小麦店さん
だったんですが・・・
売り切れ閉店ガラガラ・・・
まだ11時やぞ。
つくづく縁がないなココ。
タイミング合わん。

糺の森

御蔭通へ移動
下鴨神社。

御蔭通を西に向いて撮影。
逆に東に向いて進めば、白川通を越えると峠になり、山中越えなる旧道になります。
周囲には将軍山城跡や中尾城跡、如意ケ岳城跡となります。
近江と都をつなぐ重要ポイントなワケです。

御蔭橋。
桜シーズンは出町柳の周りは桜だらけです。
コロナ、落ち着いてるといいね。
ワクチンカモン

京都バス御蔭橋のバス停真ん前にある平屋がパン屋さん。
アペリラさん
あの建物です。
見落とすでしょ。
キョロキョロしましたよ。

内枡形
あ、コッチの話です。

入店。

オーガニックなパンが並びます。

こちらもそうですね。
健康志向の高そうなパン屋さん。

こちら、ヴィーガンのパン屋さんでして
動物性の食材は一切使われないんだそうです。
おそれいります。
手にはユノエディールさんのカツサンド持ってる。

3点購入

場所はコチラ

出町柳。
この後、高野川に降りて撮影。
寒すぎて断念。
帰宅。

3点で1200円。
おぉ
高いね。
さすがヴィーガン。
健康は金出して買え。

レンズ豆パティのサンド。
豆でこの食感出せるってスゴイね。
そしてかなりジューシー。
でもさっぱり。
身体に良さそう。

カレーパン。
息子たちにあげました。
美味しそうに食べてた。

チョコのヤツ
背後にジョセフが見切れとる。

中までぎっしり
けっこうな染み具合でした。
なかなか満足感の高いパンでした。
動物性のモノを使わずに、ここまで満足できる風味をだせるってのがスゴイね。
でも僕は動物性大好きなんで・・・
スミマセン。。。
きっと身体に悪いモンいっぱい食べてるやろうね。
反省。

してはいるんですが・・・
ヴィーガンのパンを片手に、ドラッグストアで購入。
人間なんてラララーララララーラ
- 関連記事
-
-
西山こっぺ堂 さん -西国街道沿いの要衝。こっぺパンサンド専門店- @パン屋いきてぇ:京都府長岡京市 2021/02/20
-
アペリラ さん -ヴィーガンのパン屋さん。とにかく身体に良さそうなお味- @パン屋いきてぇ:京都市左京区 2021/02/15
-
ユノエディール さん -カフェ兼パン屋。ハイソサエティな下鴨エリア- @パン屋いきてぇ:京都市左京区 2021/02/14
-
パヴェ・ナチュール さん -天下分け目の天王山の麓にある、天下無双のパン屋さん- @パン屋いきてぇ:京都府大山崎町 2021/02/08
-
カウベル さん -ボリューミーなピザトーストって反則だよね。- @パン屋いきてぇ:京都市上京区 2021/02/07
-
mogmogベーカリー さん -宇治市の有名パン屋さん。お茶推しが尋常じゃない、そして美味い- @パン屋いきてぇ:京都府宇治市 2021/02/05
-
柳月堂 さん-出町柳、京都の学生なら一度は必ず世話になる- @パン屋いきてぇ:京都市左京区 2021/02/04
-
クラブハリエ ジュブリルタン さん -近江八幡城下、ラ・コリーナ内の高級パン屋さん- @パン屋いきてぇ:滋賀県近江八幡市 2021/02/03
-
MAIPAN さん -嵯峨野高校南スグ、週2しかオープンしてない大好きな名店- @パン屋いきてぇ:京都市右京区 2021/02/01
-
マリーフランス今出川店 さん -暴力的なあんぱんは今年も健在- @パン屋いきてぇ:京都市上京区 2021/01/31
-
スポンサーサイト
西山こっぺ堂 さん -西国街道沿いの要衝。こっぺパンサンド専門店- @パン屋いきてぇ:京都府長岡京市 ホーム
ユノエディール さん -カフェ兼パン屋。ハイソサエティな下鴨エリア- @パン屋いきてぇ:京都市左京区