fc2ブログ

記事一覧

MAIPAN さん -嵯峨野高校南スグ、週2しかオープンしてない大好きな名店- @パン屋いきてぇ:京都市右京区

①
ソバです。
この日は公休。
息子たちの保育園が、諸事情あってお休みになりました。
まぁ・・・諸事情っすよ。
分かるっしょ。

しばらくは裏の実家で見てもらっていたんですが、
この日は僕が見れるのでって事で、息子たちとお留守番をしました。

いや厳密には留守番ではないんやけどな。



②MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
留守番せず、チャリでフラフラしてきました。

実家から電動自転車を借りて、息子たちを乗せて
やってきましたのは嵯峨野高校。
このすぐ南側には、僕の大好きなパン屋さん【MAIPAN】さんがあるんです。

そう、この日は金曜日。
月・金の週2日しかオープンしていません。
なかなか被らないんですよね。



③MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
ひさびさーーーー
まいぱんさんーーーん

ちなみに、過去にもブログで使わせていただきましたな。



④MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
まいぱんさん、画像使用許可ありがとうございます。

楽しそうな厨房。
いつも楽しそうにお仕事されてらっしゃる家主さん。
キラキラしてはりますわ。



⑤MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
地元の方々に大人気なので、午前中にはスグ売り切れてしまいます。



⑥MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
楽しそう。

いいパン屋さんは、小麦の薫りのほかに、人の薫りがするんですよね。


いいパン屋さんですわ。
お世話になっております。



⑦MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
パンの種類がいっぱいあったので、ついついいっぱい買っちゃった。
エヘ。



⑧MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
インスタされてます。

もちフォローさせて頂いておりやす。



⑨
移動

エディオン。
ブルーレイのリモコンが壊れたの。



⑩MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
帰宅。

エディオンでコーラ買わされた。
妻氏は子どもにコーラ飲ませるの反対なので、コレ見たら怒られます。

いや、長男が欲しいっつったんや
オレ、悪くない(クソ親父)。



⑪MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
カレーパン



⑫MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
コレ大好き。

ハムたまチーズ



⑬MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
断面図
びっしり

正直、コレ一個で腹いっぱい。
こんだけ具が入ってても、小麦臭はブリブリに薫りますし、甘みも主張します。
かなり力強いパンです。



⑭MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
メロンパン


デカイ。
#漢は黙って拳でサイズ比較



⑮MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
あれを全部ひとりで食べちゃうってんだから。

次男の胃袋、マジでブラックホール



⑯MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
長男はカレーパンが好き。

久々にキキさんのガリガリカレーパンも食べたくなった。



⑰MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
トマトとモッツアレラかな?



⑱MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区 (2)
トースト

何やったかな。



⑲MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
・・・何やろう

2週間空いたら忘れちゃうよねぇー
美味しかったハズやねん。



⑳MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
パンカスがスゴイ。

このあとは掃除機ですよ。
ダイソンカモン



㉑MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
罪悪感の塊

あんバターフランス。
冷蔵庫で冷やしておきます。



㉒MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
夕方。
小腹が空いてきたので、晩メシ前にオヤツ。

ちょうどこのタイミングで妻氏が仕事から帰ってきた。



㉓MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
漢は黙って4枚切り

この幻食パンが、すっげー美味いんすよね。
とにかく歯ごたえがスゴイ。
全部のパンが力強いんです。

画像見てると、また行きたくなっちゃうねぇ。



㉔MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
アップルシナモン



㉕MAIPAN@京都パン屋巡り:京都市右京区
罪悪感の塊。

ホント、罪悪感しかないね。

美味しいんですがね。


これはこれで
暴力的なあんバターフランス。




とにかくパンがすべて、優しいんだけど力強い
まさにキラキラした家主さんのような、元気なパンが並ぶMAIPANさん。
マジのマジでおススメです。



またいこ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ソバッソ店長

Author:ソバッソ店長
城跡に行きてえ。城下町に行きてえ、山城に行きてえ。。。
と、日々悶々と過ごしている30'sです。

京都市在住で聚楽第跡の上で生活(ていうても洛外ですがね…)しているので、「平安京→秀吉さんの作り上げた聚楽第→家康が完成させた現代の京都→現代に続く。。。」を日々通勤時やらフォレスターでのドライブやらチャリンコやらで、フラフラと動いております。

●城跡
●城推定地
●縄張り図
●城下町
●遠征先のメシ
○ときどきパン屋
などをアップしていきます。

皆さまの城めぐりライフの、良きお供になることが出来れば幸いです。

最新コメント

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
690位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
111位
アクセスランキングを見る>>

カウンター