fc2ブログ

記事一覧

ななりあ さん -焼き立てパンの陳列棚、アレは反則だぜ- @京都府パン屋巡り:京都府向日市

①ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
ソバです。
12月忙しい。ブログ書く時間が無くって、ついついパン屋情報は後日になりがち。
今回の記事もそう。
ほんで、書いている時に眠たくなったので、途中で寝てしまったんやけど、、、
起きたら記事がない。。。
保存してなかったんだろうね。てなことで2回目の記事カキカキ



ここは勝竜寺城跡
長岡京市にありまして、もう隣は大阪府です。
明智光秀さんが、山崎の戦いで拠点にした、最後に入ったお城と言われている場所です。



②ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
ガラシャ通って名前の旧街道から見える勝竜寺城跡の土塁。
コンビニのガレージから丸見え。なんかお得。

そうそう
この日は免許更新をして、長い講習を聞いて(寝てたけど)、
腹減ったからこの周辺のパン屋に行こうと、原付で走ってたんですわ。



③ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
パン師匠おススメのパン屋さんへゴー。

この辺全然知らないのよね。
パン師匠はホントいっぱい知ってる。
助かるぜ。



④ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
阪急、西向日駅。

もう見えております
右の黄色い建物に入っているのが、今回目当てのパン屋さん。



⑤ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
ななりあ さんでございます。

ブロックが積んでありますな。



⑥ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
ブロック、気になる。



⑦ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
入店。

ブロック積んで、陳列棚にしてはります。


焼き立てパンはこちら→
???



⑨ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
マジカ・・・
焼き立てのヤツはあそこに並ぶんか・・・

あそこに並んでるヤツ、ついつい買ってしまうな。。。
ほんでまたね、抜群のタイミングでパンをあそこに並べはるんですよ。
二つくらいあそこから選んでしまったわ。



⑧ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
店内。

家主さん、画像使用を快諾下さり、ありがとうございました。
だいぶ記事を書くまで時間かかりましたスミマセン。
焼き立てパンを出されるタイミングのように、ささっと出さにゃいかんですな。



⑩ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
おぉ、、、

この画像は使っていいのか迷いましたが、使いました。。。

ピーナッツバター?



⑪ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
5点購入。

うち二つは焼き立て。
暖かい。



⑫ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
すぐ隣の公園へ移動。


公園って、なんでこういう像があるんでしょうな。



⑬ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
5点で1000円。

リーズナブル。
このくらいのお値段設定で生き抜いてらっしゃるお店がイチバンいい。



⑭ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
カレーパン。

記事モチモチ系



⑮ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
チーズクロワッサン

外にチーズかけ
中にチーズ入れ
お得感がいっぱい


ここのお店はクロワッサンアレンジが多い。
選ぶの楽しいですよ。



⑯ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
クリームパン

パンの照りがいいね。
クリームはスタンダードやったと思う。



⑰ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
メロンパン

このカクカク
わかります?
子ども大好きな甘い部分がでっかいんです。

かなり根性のある食感でして、上アゴの皮めくれた記憶があります。
この硬い部分を抜けると、ソフト部分のまぁ優しいお味の事。

トータル、美味しいです。



⑱ななりあ@京都パン屋巡り 京都府向日市
クロワッサンダマンド

甘いの買い過ぎた。

粉糖たっぷり
公園で食べといてよかった。。。

ワッサンしゅみしゅみ、オイリーかつパリパリ食感でした。
いいワッサン。


公園で食べることをお勧めします。
くれぐれも電車内で食べない方がいいですな。



親切に対応下さる、いい家主さんがお作りになられる、焼き立てパンの魅力ハンパないパン屋さんでした。
またいいパン屋さんを知ってしまったぜ。




ではでは
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ソバッソ店長

Author:ソバッソ店長
城跡に行きてえ。城下町に行きてえ、山城に行きてえ。。。
と、日々悶々と過ごしている30'sです。

京都市在住で聚楽第跡の上で生活(ていうても洛外ですがね…)しているので、「平安京→秀吉さんの作り上げた聚楽第→家康が完成させた現代の京都→現代に続く。。。」を日々通勤時やらフォレスターでのドライブやらチャリンコやらで、フラフラと動いております。

●城跡
●城推定地
●縄張り図
●城下町
●遠征先のメシ
○ときどきパン屋
などをアップしていきます。

皆さまの城めぐりライフの、良きお供になることが出来れば幸いです。

最新コメント

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
690位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
111位
アクセスランキングを見る>>

カウンター