
ソバです。
土曜日。公休。
朝起きたら、無性に食パンが食べたくなった。
きっとテレビでトースターの特集をしていたからでしょう。
妻氏にパン食べたいなっていうたら
買ってきてよって。
よし分かったと、一つ返事で買いに来ました。
食べたいからスグに行動しちゃったってのもあるんですが、
この日は図書館に行きたかったんです。だから妻氏のポイント稼ぎに勤しんでおりまして。
早起きして、布団やらタオルケットやら枕やら、洗濯しまくっていたんですわ。
ソバ、案外マメなんやと思います。
そんなポイント稼ぎという理由もあり、近い場所だからっていうのもあり
さくっと買い物へ。
自宅からチャリで5分くらいかな。
いい場所にあるんですよココ。
http://sobasso1739.blog.fc2.com/blog-entry-190.html何回も来ているソバ家御用達パン屋です。

downstairsとは見事な表現。
そしてここの記事を書くと、必ずツェッペリンを思い出す。
最近、全然ロック系を聴いてへん。
おかあさんといっしょをヘビロテで流しています。
ぼよよよーんとそらへ
飛び上がってみよう
ほらあの雲まで
手が届きそう
中西圭三さん、ぼよよん行進曲はすごくいいです。

朝の日差しが、よりパンを魅惑的に映し出す。
そういえば高校生時分、
悪友の「やっし」ってヤツと一緒に、AV借りまくってたんです。
その中に、「日差しが眩しくて」ってタイトルの、笠木忍さんの作品があったのを今でも思い出す。
プールサイドに、こんな感じの日差しが差し込むアングルがあったな確か。
笠木忍さん、ほんとお世話になりました。
最近は、仲村みうさんですな。

朝7時からオープンで
8時に行ってこの品数。
お忙しいところ恐縮ですわ。
食パンが次から次に焼きあがって、取り出しては陳列される作業中にお邪魔しちゃいました。
店主さん、お忙しいのに笑顔でご対応下さり、ありがとうございました。
結局、パンのよさって、そういう人柄とかに出ちゃうんですよね。
横柄な店主さんのパンは、やっぱりどこかしら横柄な部分がある。
これは間違いない。
どんな仕事でも絶対そうやで。
腐ったらアカン
横柄になったらアカン
常に仕事があることへの感謝をしなアカン
アカンものはアカンのです。
ソバ

AVから仕事へのシフトチェンジが過ぎましたが
こんな感じのカワイイお店です。
魅せ方もこだわりを感じますし、それがまた受け入れやすい雰囲気なんですよね。
そらいいお店ですよ。

購入。
奥に見えるのは双ヶ岡。
実父が、昔はマツタケが採れたらしい
っていうてた。
いつの時代?
オレらが遊んでたときは、鹿のフンしか落ちてへんかったぞ。
あ、この山、鹿が住んでいます。
そして、古墳らしいです。

帰宅。
食パン焼き立て。
いい汗かいとる。

焼き立てはそのまま食べるに限る。
ここの焼き立ては、耳がバツグンに美味い。

次男用に買ったメロンパン。
表面の甘い部分は当然美味い。
よくあるのは、表面は甘いけど他の生地が特に特徴のないってヤツ
ここのメロンパンは違います。
甘い部分以外が美味い。
バターが後味でしっかりと効いていました。
そう
こういう細かいところまで、ちゃんとしてはるパン屋さんってのが、
ぜったい美味いパン屋さんなんですよね。
フランクフルトの生地が美味いパン屋さんとかも同じですよ。
子どもが食べるヤツやからと侮るなかれ。
メロンパン史上、一番好きかもしれん。
二番はどこかわからんけど。

ししゃもパン
久々に見た。
今年の2月か3月に、愛知県へ遠征に行ったとき以来かな。
と思ってさかのぼってみた。
http://sobasso1739.blog.fc2.com/blog-entry-192.html違うな、去年か。
あ、マコ姉がキノコ撮ってたん思い出したわ。秋か。

なにわともあれ
君はアレやな
まさかパン生地に包まれるとは夢にも思わんかったやろうな。

食パン
キキさんに来たら、食パンは絶対に買わないと。

ご覧ください
このキメの細かさ。
たまらんですよ。
昔の記事に、タオルにしたいって書いてあって吹きました。
でもホントにキメ細かいクリーミーな食パンです。
舌がサイコーに喜びます。

なんやかんやいうて、ししゃもパンは美味い。
よくこの組み合わせをみつけたよね。
塩味がほどよくて、魚の風味がええ塩梅で残る。
当然、これがサバやとだめな訳で。
ししゃもやからこそ成せる味なんでしょう。
しかし見た目のインパクトは強いなぁ。

次男。
昨日、発熱があったので保育園を休ませました。
一応ね。この時期やから。
なにかあってからでは遅いしね。
でも一日たったこの日、フツーに元気、平熱。咳もなし。
ひとまずよかったですわ。
はよ気兼ねなく生活できる日々が来てほしいですね。
ロシアのワクチンは大丈夫なんかいな。
コレきっかけで、また変なウイルスが出てきたりせんやろか。
ひとまず開発者さんたち、頑張れワッショイ
ではでは

最後にクソ親父の日常
次男、その発熱中。
僕が休みやったので、子守りしております。
手にはロールパン。
食欲あるし、まぁ元気になるやろうと思っていました。

何回みたか分からないトイストーリー
仮面ライダーの変身ベルト
一日一緒にいると、恐ろしく大変。
でもこんな事ができるのもあと数年。
大きくなったら一緒に遊んでなんかくれんやろうね。
でもパン屋行くぞって声掛けたらついてきそう。
この日
「おやつ何食べたい?」て聞いたら
「パン」って返ってきた。
令和にもええコが育っとるで。
おしまい
- 関連記事
-
スポンサーサイト