ココキラリ さん -こちらも藤森の雄。eightさんから南へ200m- @京都市パン屋巡り:京都市伏見区
- 2020/10/28
- 00:00

ソバです。ここは京都市伏見区深草、藤森ってエリア。龍谷大学が近くにあります。師団街道なる、旧陸軍の使用した隊道が、今もこんな形で名残っております。eightさんにチャリで行き、そこからハシゴパン屋をしました。毎度のことです。こちらがココキラリさんeightさんからチャリで1分(もかからない)。激戦区ですなぁ。糖質80%カット?気になる。でも僕、大豆アレルギーなんですよね。大丈夫かな。看板。入店。お店...
eight さん -藤森の雄、硬派な本格ハード系- @京都市パン屋巡り:京都市伏見区
- 2020/10/25
- 11:00

ソバです。10月は忙殺中。疲労とストレスMAX。アカン、ほんと忙しいと病みますね。だから疲れているけど、ストレスはしっかり発散せねばイカンです。チャリでパン屋巡りは止めたらアカンです。えぇ天気ですわー。川端七条奥に見えるのはアレですね。豊国廟のある阿弥陀ケ峰城跡ですね。そして付近には井上製パン所http://sobasso1739.blog.fc2.com/blog-entry-295.html今回のお目当ては、宇治市の「もぐもぐベーカリー」さん。...
進々堂 北山店 さん -学生時代のデートでよく使いました(照)- @京都市パン屋巡り:京都市北区
- 2020/10/24
- 11:00

ソバです。多忙の中、職場同僚の結婚式に参列するために、京都市北区の北山エリアへとやってきました。僕のパン師匠が縄張りにされてらっしゃるエリアでございます。結婚式でも美味しいパンが出てきまして、満足していたんですが、、、ラストに濃ゆいコーヒーが出てきますやん。アレを飲んだら、帰りにパンを買いたくなりまして・・・というか、、、吉田パンに行くつもりを朝からしておりまして、、、http://sobasso1739.blog.fc2....
グリム さん -メロンパンのラスクとな!!ひっきりなしにお客さんが来ます。- @パン屋巡り:兵庫県加西市
- 2020/10/10
- 11:00

ソバです。来期の予算編成にて、9月末から10月中旬までは、忙殺されておりましてようやく記事をつけることができたのが10/18です。いつアップした写真やろうか。。。妻氏実家に帰省中。夜中はがっつりパソコンを持ち込んで予算編成。10時起床。朝メシ食べたら特にすることないので、これまた持ち込んだ京都府中世城館調査報告書を熟読。↓意識が飛ぶ↓熟読↓意識が飛ぶ繰り返す。「ヒマなんやったらどっか行くか?」「公園にパンでも...
リベールさん -団地のど真ん中、ローカルなパン屋さん- @京都府パン屋巡り:京都府宇治市
- 2020/10/09
- 11:00

ソバです。仕事中。昼休みがほぼない。とりあえずメシを買わなきゃと、仕事先で周辺を捜索。何やら伏見城下町付近にパン屋さんを発見(GoogleMapで)さっそくそちらへ向かいます。とにかく時間がねぇ団地でだんだんだだんだーん桃山団地ですな。この辺は伏見城、向島城の狭間になりますので、掘り返したらなんかでてくるんでしょう。そんな団地の仮名にあるショッピングモール内に入っているテナントさんです。みんなでらんらんら...
パンの田島 さん -ドトールさんの子会社らしい。コッペサンドは- @京都市パン屋巡り:京都市中京区
- 2020/10/08
- 11:00

ソバです。ハイライトカツサンドを六角公園で食べ、その足でMOVIX前へ移動します。あー繁華街。パンの田島さんドトールの子会社らしく、セットのドリンクがドトールでした。コッペパン、揚げパン専門店。この手のお店は、無限大にメニューが増やせますな。選べるってのは強み。しかし肝心のコッペパンが弱いと、全部のウケが悪くなります。そのへんのご覚悟はあるんですかいドトールさんハードルあげてみた営業時間見本。入店。さ...
ハイライトカツサンド さん -学生の味方、ハイライトさんがカツサンド作っちゃった- @京都市パン屋巡り:京都市下京区
- 2020/10/06
- 11:00

ソバです。地獄の月末業務をなんとかかいくぐり、10月からは来期予算作成(しかもなぜか3店舗分)というなかなかの仕事が舞い込んできました。先を考えると吐くな。なので先を考えずに、今できることを今やっておくことにしました。面倒な事を後に回すと余計面倒になる。仕事のテイクアウトですよ。おウチで予算作成。知らねぇ知らねぇどうなっても知るもんか。自分が潰れずに過ごせる方法を取っていきまっせーーーそして休日はち...