中路ベーカリー さん -SINCE1955,黄檗の老舗。あっユーフォニアムの聖地やんココ- @京都府宇治市パン屋巡り
- 2020/05/24
- 13:00

緊急事態宣言が解除された京都ようやくバーベキューができるぜ。あとは登山自粛の要請が解除されれば…山城に行きてぇっすわ。こんばんわソバです。ここは京都府宇治市黄檗駅でございます。秀吉さんが建てた伏見城から南伏見城の支城、向島城跡から東そんな立地にありますので、この辺もきっと重要拠点やったんやろなと思い思いながらパン屋を探す。黄檗駅から少し西に進む徒歩20秒で中路ベーカリーさんありがとうございます。新...
バタバタ さん @アメリカンでレトロな店内、いいお店です。 @京都市パン屋めぐり、中京区
- 2020/05/20
- 13:00

おっパチ屋が営業再開しとる。コロナはぼちぼち、第一発目の流行はピークを過ぎましたかね。諸々の規制が緩くなった気がするわ。でも油断禁物ですぞ。感染力半端ないですからね。ヤツら。ソバです世の中が少し落ち着いてきましたかねぇ21日に関西の緊急事態宣言は解除の検討中頼むで。解除されたら、速攻家の前でバーベキューしたんねん。そんな中ではありますが、僕の仕事は国から営業を続けなさいと指定された業種。日々リスク...
カナリヤ さん -団地の一角だよ。お店のおばちゃん、よー喋る喋る- @京都市パン屋巡り、中京区
- 2020/05/17
- 13:00

団地でだんだんだだんだんみんなでらんらんららんらんおいでよほらほらほら、一緒に歌おぉーっおソバですここは壬生、坊城町のとある団地。コロナで世の中は失業している方がおられる中、ありがたいことに僕の仕事は激的に忙しくなってきました。その余波でこの日は昼メシが買えず、某城アプリのモニター商品で購入したカルピスしかお腹に入れられませんでした。そんなストレスを払拭すべく帰りにパンを買おう。そう思い探しあてた...
リベルテ パティスリーブーランジェリー さん -パリ本店のパン屋さんが日本上陸。お味はフランス料理です。- @京都市パン屋めぐり、中京区
- 2020/05/14
- 13:00

各自治体の緊急事態宣言が解除される中、我が京都府は「大阪府に近いじゃん」との理由で延長が決定しました。オイそんな理由てどやねん。ここは河原町三条京都屈指の繁華街です。通勤で乗っている原付が調子悪くなって、坂道を登れなくなりました。なので通勤ルートを変更したんです。その帰り道に寄ってみました。人、多いな。みんな結構な恐怖に耐えながらお仕事してはるんやろなぁ。しかし繁華街で働くお姉さんはキレイだわ。マ...
パンドルフ さん -駅前に昔っからありそうな、the街のパン屋さん- @京都市パン屋めぐり、西京区
- 2020/05/11
- 13:00

ここは西京区同じ京都市ながら、桂川を西へ渡河してしまうと一気に土地勘がなくなってしまいアウェイ感でいっぱい。この辺りは住宅地と大阪や丹波への幹線道路が走っているので、かなり交通量が多いんです。緊急事態宣言の中でもクルマはいっぱい。人口が多いんやからそらしゃあないよね。でも人口が多いってことは、それに比例してパン屋も多いってことになります。てなことで、オートバックスで冬タイヤからノーマルへ履き替え(...
えぷりーず さん -焼きそばパンの破壊力たるや- @京都府パン屋めぐり、宇治市
- 2020/05/10
- 13:00

おや、ここは京都市じゃねぇのか。仕事中、昼メシにフルートさんへ寄ろうと思っておりましたが、ゴールデンウィークやからなのか、お休みしてはりました。ショック。てないきさつがありまして、近くにパン屋さんがないか調べてみました。ちょっと足を伸ばした辺りにあるパン屋さんを探してやってきたのが、宇治市木幡でございます。僕が大好きな京アニさんの近所ですね。そしてこの辺りは「響け!ユーフォニアム」というアニメの聖...
しろはとベーカリー -フランクフルトのクセが強い- @京都市パン屋めぐり、中京区
- 2020/05/09
- 13:00

二条城、竹屋町通りの公園。度々登場しています。世間では緊急事態宣言が延長されましたが、地域のお年寄りはゲートボールを再開されました。もうね、そろそろいいと思うんだよね。活動を止めるなら、会社も全部止めてしまって、1か月ビシっと終わらせろよ、って思っちゃう。まぁおかげでパン屋さんが営業を続けてくれているので、素晴らしきパン屋巡りが続けられているのですが…アベノマスク、いつになったら自宅に届くんやろ。...
ムトウ さん -学生時代から、妻氏と一緒にお世話になっております。実は。- @京都市パン屋めぐり、左京区
- 2020/05/08
- 13:00

アゲハクラシックさんでパンをしこたま買い込み、その足で2軒目のパン屋さんへハシゴ。ソバです。不要不急の外出自粛中ではありましたが、パンを求めに次のお店に来ちゃいました。えっこれって不要不急?もうね、世の中がアタマ悪くなってるとしか思えん。正しい自粛ってなんなんだね。さてパンを買ってストレス発散です。実は私、この辺りの大学に通っていたんです。だからすごく懐かしいエリア。落ち着きます。そして、妻氏と大...
アゲハクラシック さん -ベーグル生地がモッチモチで癒されます- @京都市パン屋めぐり、北区
- 2020/05/05
- 13:00

賀茂川、MKボウルの北側、志久呂橋でございます。ここを奥に進めば、京都市屈指の巨大城郭、静原城跡があります。(過去記事をご参照ください)ここも京都市なんです。京都市いうても、こんな田舎も当然あります。クマも当然おります。畑。京都市です。僕には馴染みの光景。そんないわゆる田舎にあるのがこちら、アゲハクラシックさん。なかなか用事が無ければ通らない道なもんで、行きたい行きたいと思いながら、ずーっと行けな...
ツクネ さん -種類がいっぱい、選ぶの楽しい!!- @京都市パン屋めぐり、左京区
- 2020/05/04
- 13:00

ここは左京区、高野という地域。僕が小学生の頃、高野アリーナというスケートリンクがありまして、課外授業で何度か滑りに来た想い出の場所。そして大学を卒業後、その跡地(高野アリーナ潰れたんすよ。)にできたカナート洛北というショッピングモールに入った(厳密には隣のホテルのテナント)100均で働いておりました。だからすごく想い出の詰まったエリア。そんな街、左京区の台所という異名を持つ高野にやってきました。う...