キャトルセゾン さん -レーズンブレッドうんまぁーーい- @京都市パン屋めぐり、左京区
- 2020/03/29
- 13:00

ここは丸太町通、聖護院近くにあります、京都大学熊野寮前。昔、ここの近くのコンビニでバイトしてました。熊野寮のクソ学生がいっぱい来て、ホンマにムカついてた記憶があります。若かったなぁ。僕もクソフリーターやったなぁ。ソバです。ずーーっと行きたかったんですココキャトルセゾンさん。夕方に寄ったら売り切れ、日曜は休みなかなか機会に恵まれませんでしたが、本日ようやく念願かないました。外観。シンプル。クロワッサ...
山城 岩倉花園城跡① -下見編。登るのは時間切れ、また今度-
- 2020/03/25
- 13:00

京都府中世城館調査報告書、転載・複製禁止岩倉花園城跡縄張り図こんばんわ月末のストレスで激太り中のソバッソです。いもけんぴ→コーラ→いもけんぴエンドレス。3週間で2キロ増。今はしゃーない食べてストレス溜まらんなら、まぁええわ。さて散策ルートでございます。今回は八瀬城跡の帰りにさらっと寄っただけなので、下見のみでございます。時間が無かったんだわさ。おなじみになりました国土地理院より引用中央の四角く囲った...
ブレーメン さん -コティアコティさんと経営者さんが同じなんだって- @京都市パン屋めぐり、左京区
- 2020/03/24
- 13:00

ソバです。こんばんわ長男の保育園が、年度末のためにお休みなんです。なので毎年、この時期は妻子が妻氏実家の姫路に里帰りして、僕一人京都に残って仕事をする生活が一週間程度続きます。今日から僕一人での生活。悪いことしまくってやろう。まず悪いこと第一弾夜更かししてコーラ片手にお菓子を食べてブログ作成。先日、岩倉花園城跡から引き上げる際に行きました、ブレーメンさん。ここは、松ヶ崎のコティアコティさんと経営者...
山城 八瀬城跡③ -土塁エグイ!!あざす!!-
- 2020/03/23
- 13:00

キレイな傾斜ですねぇーここはⅡ郭登ってきたルートを振り返ってみました。いやいや、八瀬の国道からたった15分程度登るだけで、こんなところまで来れるんですからいいですねぇ。旧鯖街道の見張り台として機能していたようですから、本来はこの木々が切られて景色が広がっていた訳ですね。見てみたいですねぇ。さて散策ルートその2いよいよ城域一回アクセス失敗しただけに、念願の八瀬城到達ですから、もうワクワクが止まらんの...
山城 八瀬城跡② -直登してアプローチ成功!!-
- 2020/03/22
- 15:00

京都府中世城館調査報告書、八瀬城跡縄張り図、転載・複製禁止ソバです。こんばんわ日曜日、二週連続で早起きして実父と一緒に京都市内の城巡り。前回失敗しました八瀬城跡にリベンジしてきました。パン師匠がこの4日前くらいに、お子さんたちと一緒に登られたとのことで、登り口を教えてもらいました。師匠助かります。お世話になっております。画像は国土地理院より引用お世話になっております。最寄りのコンビニで水分を購入。...
ルパンベーカーズ さん -安い美味い!そりゃないぜとっつぁん- @京都市南区
- 2020/03/20
- 13:00

ここは京都市南区、九条病院から南へ下がった住宅街。マンションの東側、奥のほうに看板が見えますかね?あそこがお目当てのパン屋さんです。ソバです。今日は公休。次男をクルマに乗せて、ドライブがてらパン屋めぐりに出掛けました。南区ってあんま知らんのよねぇてなことで、ググってみました。面白いお名前のパン屋さんを見つけましたので、その勢いでここまで来ちゃいました。自宅から車で20分。駐車場ありありがたやありが...
山城 八瀬城跡① -アクセス失敗です。。。-
- 2020/03/19
- 13:00

京都府中世城館調査報告書、転載・複製禁止@八瀬城跡ホントは図のように北側からアクセスする予定やったんですが…サブタイトルのように、失敗して果てました…こんにちわソバッソです。この日は、先に挙げたフリアンティーズさんの記事にも挙げました通り、八瀬城跡を捜索しに行きました。結果、迷って失敗してしまいましたが、失敗は成功の元。次にアタックされる方が、僕らと同じ過ちを侵さないよう、情報提供をさせて頂きます。...
ほほ笑み さん -火・金のみ営業。クリームパンが気になる。- @京都市右京区
- 2020/03/18
- 13:00

ここは右京区、JR花園駅の裏側になります。こんな場所にパン屋あったんすね。ぜんぜん知らんかったわ。たまたま地下鉄の太秦天神川駅から歩いて帰っている道中に発見しました。外観。住宅の一階を改修したって感じかな。憧れますね。こういうの。火・金のみ営業らしいです。どうりでやってる情報がないわけです。メニュー食パンと、あとは焼き菓子系が数点。ほんで、金曜日にはクリームパンを限定的に販売してらってゃるそうな。...
井上製パン -三十三間堂スグ近く、豊臣勢力圏のパン屋さん- @京都市東山区
- 2020/03/17
- 13:00

ここは滑石街道。大石内蔵助さんが、ここを通って都で飲兵衛してたという噂の旧街道です。そんな峠道を、仕事から直帰する折に使用。50㏄のスーパーカブ、エンジンがうなりをあげます。街道を抜けると、京都女子大学いわゆる京女ですね。その対面には豊国廟、もとい、阿弥陀ケ峰城跡です。三十三間堂を通り過ぎ、七条通り。こちらがお店。井上製パンさん。なんと妻氏が育児休暇取得前、仕事をしているときに良く通っていたパン屋...
フリアンティーズ 北大路店 さん -安定ですねん、安定のおいしさでんねん- @京都市北区
- 2020/03/16
- 21:44

日曜日、早起きして実父と二人で、京都市の廃城散策へ行きました。今回捜索した八瀬城跡は、尾根に支尾根に取りつく場所が分かりにくく、結局1時間ガケを登って降りてしましたが発見できず。意気消沈して帰っている道中。あそうやホワイトデーに妻氏へお返しを買わないかんことを思い出しました。てなことで、パン屋さんの焼き菓子を買うことにしました。帰路にありました、堀川北大路西入のエリアにありますフリアンティーズさん...