fc2ブログ

記事一覧

やぎパン さん -日替わり食パンのお店-@京都市西京区

もうすっかり秋ですねぇ紅葉がピークでございますなぁ。ここは嵐山は渡月橋、ソバ家のドライブコースです。今日は公休、妻氏が朝から歯医者だったので車で送り届けまして、次男を載せてパン屋までドライブ。明日はもう12月かぁ早いなぁってか、12月やのに紅葉がちょうどいい感じって…地球、大丈夫?さて今回はですねぇ僕、今まで京都市西京区のパン屋さんって行ったことなかったんです。西京区って、ほぼ通り抜けるだけで、ほとん...

続きを読む

丹波 天王山城跡③ -主郭はヤブってオーマイハニー-

甘い…甘いぞ…ブーメラン型堀切の堀底からこんばんわソバッソです。深夜一時半妻氏が降りてきたので、下ネタは書けません。散策ルートその③西の竪堀群があるじゃないですかアレは見ておかなアカンよねってことで、あそこまで行きます。そのあとは直登、主郭見てから帰ることにしました。みなさん僕はなぜここを撮影したのでしょう?正解は甘い甘い土橋が入っているからです。ココロの眼で見てください…さて土橋はどこでしょう?ココ...

続きを読む

丹波 天王山城跡② -竪堀群、上から見るか下から見るか―

遠征から二週間が経過。そろそろ記憶が薄れて参りました。こんばんわソバッソです。パン屋にうつつを抜かす余り、城跡記事を書く気力が失せております。「パン旅」さんのロケ申し込み来ないかなー部長と一緒に京都のパン屋巡りしたいなーと妄想中。画像を見て現実に帰って参りました。ここは城跡でしたね。左が僕、右はクマではなくニイやん(大阪)です。久々にむさいメンバーでの廃城巡り。「だがそれがいい」花の慶次に出てくる...

続きを読む

丹波 天王山城跡① -比高45m、お寺の裏山パラダイス-

エロカせんせが、我が家にお泊りに来ました。今回の旅は京都府綾部市、昔の丹波地方にあたります。ウチからクルマで1時間ですから、そらウチ泊まったらどれほど移動が楽チンか。朝5時半出発僕は夜のうちに準備を済ませて、5時に起床して出発の予定でした。まぁ安定の寝坊。一階のエロカ氏から電話で叩き起こされ、今回の遠征スタート。。。マジでゴメン。。。ソバッソです。今回は綾部市近辺の城跡を散策してきました。京都府中世...

続きを読む

ベルツ さん@-デニッシュ豊富で距離感の近いお店-京都市右京区

佐々木主浩さんのフォークはエグかった。メジャーリーグでも三振をばったバッタと取り、スーパースターになったあの佐々木さん。その彼が、なんと、ここ京都市右京区に君臨、鎮座してらっしゃいます。ここは大映通り東映の撮影所近くで、昔っから俳優さんがウロウロしているエリアです。喫茶店に故藤田まことさんとか、フツーにいはったもんね。町おこしの一環でしょうか、佐々木さんこと大魔神のモニュメントが、デデンと置かれて...

続きを読む

まるき製パン所 さん-ロールパン、アナタは何をはさむ?-@京都市下京区

いのーちにーかけてとーちかーったーひからーここは嵐山より南へ、桂という土地にきております。映画「パッチギ」のロケ地でも有名(かどうか知らんけど)な、桂川の中流です。ここを川上にのぼっていけば、嵐山につながるっちゅーわけですわ。今日は有給休暇11月なのに、年末並みの冷え込みになるっていう予報だったので、さっさとお日様が出ているうちに走ろうと思い、昼下がりに2時間サイクリング。先ほどの画像でも思いました...

続きを読む

十右衛門ベイク さん-本格パンスイーツ-@京都市右京区

B'zのラブファントムでも流れてきそうなライトやな…が、率直な感想。こんばんわソバッソです。先日、クソ真面目な三歳年下のいとこが挙式しました。いとこの結婚式ほど、気楽に出席できるモンないねぇ、すごい第三者的な立場から式を楽しませて頂きました。どんな演出するんかなぁワクワクしておりました。そしたら披露宴はのっけからこんな感じ。おぉ、なかなか教科書通りの演出ですなぁと、あぁいとこらしくていいなぁそう思いな...

続きを読む

セイジツベーカリー さん-三ツ星、とにかく美味い-@京都市山科区

嵐電、四条大宮駅夜な夜なサイクリング、まだまだ継続中。いやー続いてるねぇ。我ながら頑張ってるわ。続けられる運動が、一番いい運動なんです。この調子でしっかり痩せていくぞーおーって、この一か月、体重増減していないんす。だってパン食べまくってるもん。この「パン屋行きてぇ」のコーナーも気づけば20件をオーバーそれだけハイカロリーなモノを食べているってことです。しかしやめられんグルテン中毒者さてここは京都市山...

続きを読む

デンデン さん(京都市中京区)

呼吸器内科なう受付から診察まで2時間そして採血まで20分。その後も検査、診察、処方…何時間かかることやら…ケホケホしてる声しか聞こえん。みんな弱ってるねぇ。ソバッソですこんばんは、ぼくもそのケホホフレンズです。咳喘息の治療中、次男→長男→僕と風邪が巡りまして、せっかく落ち着いた喘息症状が再発してしまいました。週末は丹波遠征、意地でも治す。今週は残業ナシだ全力で帰るぞ。さて記事のパン屋さんは、デンデンさ...

続きを読む

クロワ・ルース さん -クロワッサンが美味ワッサン-@京都市中京区

車中で休憩中。あれ?11月やで?暑くない?タンクトップで休憩してやろうか。ソバッソです。朝の冷え込みに対して、日中の気温上昇が激しいので、体調崩さんか心配しとります。インフルエンザワクチン、予防接種早めに行かななぁ。さて画像は堀川高校京都市の公立高校では、最も偏差値が高い高校でございます。いつか見た夢の中では、僕もこの高校に通っていました。パン屋いきてぇのコーナーも、気付けば20ページに至りました。京...

続きを読む

プロフィール

ソバッソ店長

Author:ソバッソ店長
城跡に行きてえ。城下町に行きてえ、山城に行きてえ。。。
と、日々悶々と過ごしている30'sです。

京都市在住で聚楽第跡の上で生活(ていうても洛外ですがね…)しているので、「平安京→秀吉さんの作り上げた聚楽第→家康が完成させた現代の京都→現代に続く。。。」を日々通勤時やらフォレスターでのドライブやらチャリンコやらで、フラフラと動いております。

●城跡
●城推定地
●縄張り図
●城下町
●遠征先のメシ
○ときどきパン屋
などをアップしていきます。

皆さまの城めぐりライフの、良きお供になることが出来れば幸いです。

最新コメント

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
690位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
111位
アクセスランキングを見る>>

カウンター