fc2ブログ

記事一覧

播磨 中道子山城跡④

さて記事はこれがラスト搦手門の石垣遺構がカッコよすぎてついついたまりません。妻氏実家でブログ作成中義妹「またお城?」義母「違うよ、仕事のことしてるんや、嫁の実家きてまで城の事するなんて、ただの城バカやないか。」微笑むことしかできませんでした。肯定も否定もしていません。まぁ、城バカであることは確定ですがね。散策ルートその4意を決し、ヤブを掻き分けて堀切を探しに行きました。でもその前に、もう一回搦手門...

続きを読む

播磨 中道子山城跡③

主郭への虎口米倉の手前です。蝉しぐれ 古城ふぉにゃらら ふぉにゃらららいい一句ですねぇこんばんわソバッソですさて各郭をライトに散策していきましょう。はやく冬枯れしてほしいなぁ...

続きを読む

播磨 中道子山城跡②

「フサフサだねぇ」第一声がコレでしたソバッソですどうも夏のマダニ被害が出なさそうな、整備されている城跡との情報をエロカ氏よりもらいましたので、勇気を出して登りました。公園化していて、遊具とかありながら且つ遺構は残っている的なイメージで登りましたが、いざ来てみるとそれなりに茂っていたので、若干散策を躊躇している自分がおります。散策ルートです序盤はビビって端っこまで散策できておりません。でもせっかく登...

続きを読む

播磨 中道子山城跡①

2日前に妻氏実家の姫路に、妻子を送り届けて単身京都へ戻り、2日だけ営業日が残っていたため営業してから、お盆休暇に入り単身姫路を目指して西に。一人なので、ついでにどっかの城跡には寄りたいなと。前回の丹波でマダニの来襲を受けたのでヤブってない風通しのいい城跡を散策することにしました。エロカ氏の話では整備されているから大丈夫だと思うよとの事。じゃじゃじゃあ登ってみようかなってなことで、登ってまいりました...

続きを読む

プロフィール

ソバッソ店長

Author:ソバッソ店長
城跡に行きてえ。城下町に行きてえ、山城に行きてえ。。。
と、日々悶々と過ごしている30'sです。

京都市在住で聚楽第跡の上で生活(ていうても洛外ですがね…)しているので、「平安京→秀吉さんの作り上げた聚楽第→家康が完成させた現代の京都→現代に続く。。。」を日々通勤時やらフォレスターでのドライブやらチャリンコやらで、フラフラと動いております。

●城跡
●城推定地
●縄張り図
●城下町
●遠征先のメシ
○ときどきパン屋
などをアップしていきます。

皆さまの城めぐりライフの、良きお供になることが出来れば幸いです。

最新コメント

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
690位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
111位
アクセスランキングを見る>>

カウンター